2004年1月18日 15:30〜:Bコートクラブハウス2Fにて、2回目の集会が開催されました。
部屋から溢れるほどの沢山の方々にお集まりいただきました。
今回の主な集会内容は以下の通りです。
1.今月15日の文科省への要望書・署名の提出及び質疑応答の結果の報告。
2.1を受けた、今後の運動の在り方。
>> 1.について
守る会10名、民主党藤田幸久議員および福田伸樹北区議会議員に対して文科省課長および専門官2名・専門職1名との会談でした。
文科省側は平成13年5月に交わした旧守る会との合意事項は知らず前任者からの引継ぎもなかったと述べた事に対し代表の石井さんがその文書を示したところ、この合意事項は必ず守るという言質を得ました。 >>詳細はこちら
文科省の計画ではサブ・サッカー場に、宿泊施設を併設するバレー・バスケット等に使える巨大な体育館を建設し、400Mトラックは自衛隊跡地に作る予定だそうです。
>>2.について
一応守る会の主張は文科省が確約したことによりテニスコートは存続しますが
体育館の建設により潰されるサブ・サッカー場の代替地は未だ決定していません。
今後も、守る会は気を緩めることなく文科省の行動を将来にわたって注視していく必要があり署名運動は続けてくださいとのことです。
|