【1】 |
活動報告 |
野村代表より活動概要の報告があり、異議なく承認されました。
(特記事項)文部科学省等との話し合いの結果、Aコート2面を利用者用とすることで決着しました
|
|
|
【2】 |
会計報告 >>詳細はこちら |
収入: |
437,207円(前期繰越および募金)
|
支出: |
116,641円
|
残金: |
320,566円 |
|
|
|
【3】 |
今後の活動
|
野村代表より「守る会の目標としていた点に一応の達成を見た。今後の主な役割を見直し、活動の目標を決めたい」との提案があり、出席メンバーとの話し合いの結果、下記の進め方が承認されました。
|
|
|
1. |
名称の変更
|
新名称「国立スポーツ科学センターの利用を守る会」
・センター、役所等との窓口として情報交換、意見交換を行う
・守る会メンバーへの情報提供、情報収集と意見集約を行う
|
|
|
2. |
役員担当と支援担当
|
代表:野村茂 渉外:郡司高英 会計:関川和枝 広報:稲見達之 渉外オブザーバー:大高千鶴子 HP(ホームページ)担当:阿部次朗
|
|
●グループ長(班番号をつけました)
|
1. |
阿部次朗 |
2. |
新井玲子 |
3. |
宇賀みどり |
4. |
内田米蔵 |
5. |
馬着久子 |
6. |
大庫悦子 |
7. |
奥田喜代子 |
8. |
小澤民三 |
9. |
片山義治 |
10. |
木村光子 |
11. |
小山秀美 |
12. |
椹木裕美 |
13. |
斉藤喜美子 |
14. |
斉藤昌美 |
15. |
篠宮美也子 |
16. |
鈴木ひろみ |
17. |
関川和枝 |
18. |
舘 正道 |
19. |
田中 喬 |
20. |
出牛一夫 |
21. |
寺坂ゆかり |
22. |
土井健一 |
23. |
長浜喜愽 |
24. |
中村妙子 |
25. |
野田康生 |
26. |
平林秀介 |
27. |
平本ゆきお |
28. |
福富さよ子 |
29. |
益子房子 |
30. |
三浦宏子 |
31. |
水上百々江 |
32. |
水野卓彦 |
33. |
目黒久美子 |
34. |
高橋幸子 |
35. |
矢作 博 |
36. |
山崎克美 |
37. |
山中博方 |
38. |
山本修已 |
39. |
渡辺一郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. |
次期予算 |
収入: |
320,581円(前期繰越、利息) |
支出: |
48,160円
|
残金: |
272,421円
|
・残金が5万円程度になったら寄附、カンパをしていただく
・香典は新旧役員に一万円
|
|
|
4. |
傷害事故等について |
保険申請用に報告書を受付に設置します。 |
|
|
5. |
ブラシがけについて |
円を描くように(H17.01.26付)を基本とします。砂が中央に集まり過ぎたら、平行にかける等の工夫をしてください。尚、雨で湿っている時はかけないでください |
|
|
6. |
連絡用掲示板(ボード)について |
会員の訃報等ありましたら、利用してください。 |
|
|
7. |
マナーを守りましょう |
コート内での喫煙、飲食はご遠慮ください。 |
|
|
8. |
その他疑問がありましたら、役員、グループ長、受付に連絡してください。 |
|
|